SSブログ

「水曜どうでしょう」の日。 [水曜どうでしょうの話]

 どうも、いらっしゃいまし。
今日も、おいしいお茶をいかがですか?

 さてさて、世間では今週は三連休なのですね。主婦業というものは、365日休みなしでございますので、世間様の休日、祝日というものには、とんと関係しないのでございます。
 朝陽が昇れば朝メシ・・・いえいえ朝食を作り、お日様が高く昇ればお昼ごはん。洗濯をし、掃除をし、こまごました家事をこなしながら、その合間にお茶の時間を作るのも密かな主婦のお楽しみ。主婦はせんべい食いながら昼ドラを見ているとお思いの方も多うございましょうが、何の何の、現代の主婦は「昼ドラ」よりも「水曜どうでしょう」DVDを見るのでございます。折りしも今日は殿もお休みの日、まさしく「水曜どうでしょうデー」ですね。笑ってもひとり・・・。より、二人で笑う方が断然楽しいですから。
 本日のお題「水曜どうでしょうの見方」でございます。

 今、現在「水曜どうでしょう」DVDは第7弾まで発売されております。
第一弾「原付ベトナム縦断1800キロ」
第二弾「サイコロ1 粗大ゴミで家を作ろう 闘痔の旅」
第三弾「サイコロ2~西日本完全制覇~ オーストラリア大陸横断3700キロ」
第四弾「サイコロ3~自律神経完全破壊~ 前編/後編 完全版」
第五弾「北海道212市町村カントリーサインの旅 宮崎リゾート満喫の旅 韓国食い道楽サイコロの旅」
第六弾「ジャングル・リベンジ 6年間の事件簿! 今語る! あの日! あの時! プチ復活! 思い出のロケ地を訪ねる小さな旅」
第七段「ヨーロッパ21カ国完全制覇」

 一巻ずつ買う場合は、買った巻から見るでしょう。一巻ずつゆっくり増やしていく楽しみもあります。しかし、私のように北海道へ旅に行ったときに浮かれまくって全巻大人買いしてしまった場合。見る順番に迷います。最初から見るべきか? はたまた時系列を追って見るべきか?
 そこで、私はブログで知り合った「水曜どうでしょう」仲間のおひとりにお伺いを立てました。すると、「第一弾は、水曜どうでしょうの6年間の結晶作品なので、感動を味わうなら最後に見るほうがよいでしょう」と、ありがたい助言を頂きました。
 その助言にしたがい、DVDの裏に書かれた文句を追いながら、時系列順に見ることにしました。今まで出ている第七弾までで言うと、
 第二弾、第三段、第四弾、第五弾、第七弾、第一弾、第六弾、となります。
 第六弾がなかなか複雑でして、昔の映像も織り交ぜながら、最新のものが入っているのですが、検討した結果、一番最新としました。お買い求めを検討中の方は、参考になさってくださいね。
 DVDは、時系列通りに発売されているわけではないんですね。中に入っている放送日を記したものと照らし合わせてみると、ところどころ抜けているものもある。まあ、それはこれからDVDになるんでしょうが(ぜひしてほしい)・・・。

 北海道から帰ってきて、約二週間。ちゃくちゃくとDVD鑑賞をこなして、今日で第七弾「ヨーロッパ21カ国完全制覇」まで見終わりました。あと二巻。早く見てしまいたい気持ちもあり、見終わってしまうことに寂しさを覚える感もありと、ちょっと複雑・・・。一度見始めると途中でやめることなど到底出来ず、必ず一巻丸ごと最後まで見てしまう・・・この衝動は「やめられない、とまらない、かっぱえびせん♪」の比ではない。ある意味、命がけなのだ(「どうでしょう」ファンにはおわかり頂けると思いますが)。

 さてさて、ここで今までのDVDの感想など書くのが通常でしょうが、これからDVDを買う人、見る人がいらっしゃると思うので、中身がわかってしまうような感想を書くのは控えますね。
 しかし、これだけは言いたい。「水曜どうでしょう」はおもしろいです!!
 何をもって「おもしろい」と言うのか? といえば、「水曜どうでしょう」はバラエティ番組の原点だと思うのです。「ゆるい」「バカバカしい」というのが「水曜どうでしょう」の最大の賛辞(?)だと思うのですが「おもしろさ」というのは、作っている本人が楽しんでいるかどうか、が一番大事だと思うのです。それと、楽しんでいる自分たちの頭の片隅に、「画面の向こうに視聴者がいる」ということを忘れず意識すること。このふたつだけだと思うのです。

 何でもそうだと思うのですが、例えば役者は、役にのめり込めばいいか、というとそうではないんですよね。役にのめり込みつつも、そのドラマや舞台を見る人にどう映っているか楽しませているか、その目を意識して演じなければ、ただの自己満足に過ぎない。料理人だって、食べてくれる人がいて、初めて自分の料理が生きるのであり、商品になるわけです。食べてくれる人の好みも味覚も無視した料理は料理にあらず、単なる料理好きの自己満足に過ぎない。
 音楽家だってそう。聴いている人間を心地よく誘うからプロなのであって、街角で乱暴に楽器をかきならすだけの人たちに我々が足を止めないのは、楽器の気持ちも、聴く人の気持ちもまるで考えない自己満足に過ぎないからです。楽器が歌っているような心のこもった演奏をする人の音色に誘われれば、街角でひとり、またひとりと足を止め、純粋に聞き惚れることだろうと思う。
 今のテレビ番組は、こういった「自己満足」が多すぎる気がします。自己満足ならそれに徹すればまだ潔いものを、自己満足でありながら視聴率を追求するのだから、どうしようもない。「視聴者」の立場にたってモノを作らなければ、決して「視聴者」を惹き付けるモノは作れない。逆に「視聴者」の目を意識しつつ信念かけて番組を作ったなら、ひとり、またひとりと視聴者を増やしていくのではないか、と。その積み重ねが「高視聴率」を育てるのではないでしょうか? 視聴率は「生む」のではなく「育てる」ものだと思います。

 以前ブログに、楽しさは伝染すると書きましたが(「ワガママ」に生きることは、悪いことですか? 参照)、楽しんでいる人を見て、不快な思いをする人はいません。彼らは番組の企画である過酷な挑戦を続けていても、悲壮感がない。どこかバラエティ根性というか、役者根性というか、それを楽しもうとする気持ちが伝わってくる。辛い辛いと言いながら笑っている。ダジャレも頻発する。出演者、ディレクター陣とで言い合いをすることもあるけれど、人を貶めるような悪意がまったくないジャレ合いは、そのケンカすらも番組のスパイス。おもしろさに味を足す。それと(ここが一番重要ね)ヤラセが一切ない(例えあってもちゃんと白状する)。サイコロの目が出れば、例え地の果てまででも必ず使命を果たす(よう努力しているのは感じる)。たまにグダグダな終わり方をするものもあれど、それはそれで「どうでしょう」らしいね、と思ってしまうのは、ファンの欲目? すでに「どうでしょう」菌に感染している証だろうか?

 バラエティ番組を作る場合。「企画」は確かに練っているだろうと思う。しかしドラマや映画のような綿密な「台本」はない。旅企画、外国の縦断・横断、あるのは、最初のきっかけだけ。最初から「作り過ぎて」ない。それがさまざまな予想外の出来事を呼び、人の汗や息遣いまでを「感じる」番組に作り上げているのだと思う。作る側が天才なのか、出演者が天性のトラブル・メイカーなのか、その場その場で対応し、企画は果てしなく変貌していく・・・。過剰演出のない、人の手触りが伝わるバラエティ番組。オチを熟知している極上の落語を聞くが如く、くり返し何度見ても笑えてしまう「水曜どうでしょう」。作り手側にさえ撮影最中次の瞬間が予測不可能、こんなサプライズバラエティ番組が他にあろうか? と思うのですが、どうでしょう?

 質の悪いバラエティ番組にありがちなのは、出演者本人たちだけが楽しんでいる番組。視聴者そっちのけで本人たちだけ楽しんでいる番組を見せられても、こっちはちっともおもしろくない。そんなことは楽屋で自分達だけで楽しんでいればいいのです。局の金を使い電波を通じて、視聴者に見せるものではない。
 作為的なヤラセを感じる番組。あからさまに陳腐なシナリオが頭に浮かぶようなヤラセは、涙を流す出演者が全然美しく見えない。どうせなら、「やられた!」とすがすがしく思うほど良質の推理小説のように、すばらしいシナリオを用意して騙しきってほしいと切に願う。
 人をこき下ろして笑っている番組も然り。人を貶めて自分が上がったように錯覚することに何の意味があるのか知らないけれど、こっち(視聴者)までを、その低次元なところへ引っ張り込まないでほしいと思う。電波を使って見せるようなものじゃない。見なけりゃいいじゃない、と思うでしょうが、テレビのチャンネルを回せば、一瞬でも目に入ってしまう。そういうのは全部有料放送にすればいいのに、と思う。絶対金払って見ないから。

 お金を払ってでも見たいと思わせる「水曜どうでしょう」は、極上の良質バラエティ番組であると思っている。DVDが軒並み売れているのにも証明されている。私の願いは、早く次のDVD、第八弾が発売されること(もう買ったやつ、見終わっちゃうからね)。今はただ、首を長くして待つ日々である。

 明日は祝日なのね。それなら続けて明日も「水曜どうでしょう」の日だ!! 
 あ、DVDを持っている方にお聞きします! どこかに隠れているというシークレット特典映像。取り出し方わかった方いませんか? どのボタンをビシッ!と押してもバキーッ!と何も出てこないんですよ~。何度「ハズレ」に引っかかったことか・・・(泣) クヤシイですよね、あれが出ると・・・。

 それではお茶にいたしましょう。冷たいお茶ばかり飲んでいてもバテてしまうので、今日は熱いお茶を。甘いりんごの香りのアップルティーを。果物のフレーバーティーは数あれど、やっぱり定番のアップルティーはおいしい。フォションが有名ですが、果物屋さんの紅茶、新宿高野や千疋屋のものもおいしいですよ。
 それでは、またお逢いしましょう。


2006-07-16 22:53  nice!(1)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 12

はじめまして!
私もどうでしょうにハマって3年ほど経ちます。
今までにないバラエティーで、楽しんでおります。もちろんDVD全巻持っております。
シークレット映像ですが、なかなかビシッと当たらないことが多いです。確かに悲しい。
しかしどうでしょうのHPで藤村Dが種明かしをしております。
裏話をみてみてください。(私も結局お世話になりました)
by (2006-07-17 11:17) 

猫たぬき

初めまして、ひとみ美雪さん(^^) またまたどうでしょうファンの方にお逢いできて嬉しいです。
HPの裏話ですか。それは盲点。さっそく見て見ますね(^^)v
アドバイス、ありがとうございますっ!!
by 猫たぬき (2006-07-17 14:07) 

kiyo

猫たぬきさん、こんばんわ!
第2弾見ましたよー!!にしても、2003年冬の時点で第1弾の売り上げが1億超とはすごいですねぇ~~。
私達のように、今購入している人も多いでしょうから、いったいどのくらいの金額になっているのか・・・・(笑)
シークレット映像見つかりましたか?私もHPで知りました。
「どうラ~」ばんざぁ~い♪
by kiyo (2006-07-17 23:55) 

猫たぬき

こんばんはkiyoさん(^^) 私たちが売り上げをドンドン上げてドンドン次のDVDを発売してもらわねばっ!! 東北生き地獄ツアーのDVD出てほしい~。おもしろいんだよ~!! 今、やっと原付ベトナム1800キロ見始めたところなの。シークレットはそれからゆっくり探すわ。やっぱ大泉君おもろいわ!(爆笑)
by 猫たぬき (2006-07-18 02:02) 

by3u

こんにちは。
「どうでしょう」DVDは私も全巻見ました(^^)
確かにあのバカバカしさというかくだらなさは最高です。(←最上級の褒め言葉として使ってます)しかも、それを真剣に楽しみながらやっているところがいいですよね。
私は実家が遠いので帰省のときの移動時間が(乗るものにもよるのですが)めちゃくちゃ長いです。前までは「あ~、移動しんどいな~」と思っていましたが、今では「これ、どうでしょうっぽくない?」と一人でわくわくしながら帰路を楽しめるようになりました。こんなところでも「どうでしょう」に感謝です。
ビバ「水曜どうでしょう」!!
by by3u (2006-07-19 08:17) 

猫たぬき

こんにちはby3uさん(^^) 今度、東京から島根に帰られるんですよね。島根でもブログは続けてくださいね~。楽しみにしてますから。
私も、この間北海道で殿と二人、「時間たっぷりあったら北海道サイコロの旅したいな~」と言っておりました。深夜バスもあるし、あの壇ノ浦レポートが出るかもっ? 「も、もうバスで寝れないんだよ~」なんてね~(笑)
by 猫たぬき (2006-07-19 15:55) 

by3u

こんにちは、by3uです(^^)
北海道サイコロの旅、確かに魅力的ですね~。でも、バス芸人でないとかなり辛いです。大学生だった頃は東京~島根を夜行バスで12時間かけて帰ったりしましたが、多分今はできません。やろうとすると多分腰が砕けます(笑)あとはいびきのひどいおじ様などが同じバスにいるとまさに壇ノ浦レポートのようなことになります。「も、もうバスで寝れないんだよ~」なんて。
自分の過去の体験を振り返るたびに、バス芸人の偉大さが身にしみます。
もしも将来「北海道サイコロの旅」をされるときはレポートお願いしますね。楽しみにしています(^^)
by by3u (2006-07-20 08:34) 

猫たぬき

こんにちはby3uさん(^^) バ、バス芸人って!! (爆笑) う~ん、彼らにそんな称号が与えられるとは・・・。確かに大泉君って芸人っぽいけど・・・(笑)
確かにいびきは嫌ですね~。本人も「いびきかいたる」って思ってやってるわけじゃないから注意も出来ないし。椅子倒すのがどうのならまだ文句も言えるけど。
北海道サイコロやるときは、ちゃんとレポート書きます! やるかどうかわからないけど(さすがに夜行バスはね~)北海道縦断ならすぐ出来るんだけどね☆
by 猫たぬき (2006-07-20 15:28) 

店員佐藤

はじめまして。私もこの春から
ローカル局で再放送されている番組をみつけてから
はまっています。

DVDの中身が気になっていたのですが、とても参考に
なりました。まずは、テレビ放送を全部楽しんでから
放送が終わった後に手を出したいなぁ。。。
by 店員佐藤 (2006-07-23 10:13) 

猫たぬき

はじめまして店員佐藤さん(^^)nice!&コメントありがとうございます!どうもいらっしゃいまし♪
「水曜どうでしょう」は、地域によって放送がまちまちですから(うちの地域は今、アメリカ横断やってます)、テレビ放送を見終わってからDVDというのも、ひとつの手ですよね。特に、第一弾のベトナム縦断1800キロは、6年間の思いが詰まった作品ですから。その方が感動もひとしおかも。私は定番のサイコロの旅が大好物☆
また遊びにいらしてくださいね(^^)v
by 猫たぬき (2006-07-23 14:21) 

店員佐藤

ええ! アメリカ横断の旅もあるんですかぁ!!
わぁ、それは楽しみです!!これから何年くらい
楽しめるのかなぁ。。。
by 店員佐藤 (2006-07-23 20:29) 

猫たぬき

アメリカ横断、おもしろいですよ~。でも達成できるのかなぁと不安にも思います。7日間で横断ですよ?! 無理じゃないですかね? まだ途中ですけど、全然進んでないし(笑)
「水曜どうでしょう」は6年で一応幕を閉じましたので、週三回放送があるなら、二年は楽しめますね。いいなぁ、週三回!(まだ羨ましがっている)
by 猫たぬき (2006-07-23 21:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。